設定 ブログを表示 慶舟のハピハピシップ

受験直前1ヶ月近く勉強しないでセンター試験を受けた失敗談

「正しい勉強の仕方」第31弾です。

 

今回は何を教えてくれるのかな?

 

今回は『冬休みに全く勉強しなかった私の失敗談』をお話しします。

 

今回のポイント
  • 受験生には盆も正月もない
  • 息抜きと気の緩みは違う

 

前回の記事

keishu.hatenablog.com

 

 

受験生に盆も正月もない

 

この記事はクリスマスイブの12/24に公開されています。

 

聖夜でも勉強の話なの?

 

受験生にクリスマスなんてありません!

 

すごい強調するわね・・・

 

学生は勉強が本分ですからね!

 

何か過去にあったのかな・・・

 

まぁよく言うじゃありませんか、『受験生には盆も正月もない』って。

 

そうなの?

 

聞いたことある気がする!

 

このクリスマスからは、イベントの連続です。

晦日の年越しに始まり、新年の挨拶であれこれやっていると、あっという間にセンター試験がやってきます。

 

冬休みも短いしね

 

センター試験が終われば、すぐに私立大学の入試

そして2/25の国公立大学の入試がやってきます。

 

あまり時間がないんだ

 

そう、もうほとんど時間はありません。

かといって焦ることもありませんけどね。

 

しかし大事なのは、遊んでいる場合ではないということ。

クリスマスも正月も、楽しむ時間なんて受験生にはありません。

 

ちょっとくらいの息抜きなら、いいんじゃないかしら・・・

 

そう言いたいところではありますが、少しの気の緩みが失敗に繋がる話として、私の実体験を紹介しましょう。

 

f:id:KEISHU:20191222152158j:plain

失敗談

実家に帰省

 

今までに何度も言っている通り、私は高校時代に親元を離れて寮生活を送っておりました。

 

何度も言ってるね

 

その寮では、長期休みのたびに寮が閉鎖されます。

そのため、寮生は必ず実家に帰らなければいけないのです。

 

飛行機代もバカにならないわ

 

しかし、実家はとても勉強できる環境ではなかったのです。

 

なんで?テレビがうるさいとか?

 

自分の部屋がないの?

 

そういう物理的なものではありません。

言うなれば、精神的なものでした。

 

精神的?

 

それまでに、私の受験勉強の姿を、親は一度も見ておりません

一緒に住んでいなかったのですから。

 

それはそうよね

 

 (2020/4/5追記 高校3先生の夏休みは新宿のマンスリーマンションで生活していたので親元に帰っておりません。こちらの記事も参考にどうぞ)

keishu.hatenablog.com

 

両親ともに、大学受験をしたことありません。

 

なので

 

「大学受験と言っても、そんなに一生懸命勉強する必要はないだろう」

 

と思われてしまったようなのです。

 

どういうこと?

 

まず、帰ってきた日は家族総出で私の歓迎パーティーです。

 

いい家族じゃない!

 

しかしそれで気が緩みました。

次の日も、勉強する気分にならなかったのです。

北海道は東京より寒かったし

 

完全に自分のせいじゃん!

 

f:id:KEISHU:20191222152347j:plain

参考書がない

 

それと、勉強の参考書が全然なかったのも大きな原因ですね。

普段使っている参考書や問題集を、東京から全部持って帰ることは不可能です。

 

あ、そっか!

 

ほんの二週間の帰省ですし、東京ー北海道間は荷物を送るのも時間がかかります。

仕方なく飛行機に持ち込める手荷物分の、少量の参考書しか持って帰れませんでした。

 

それをやればいいんじゃ?

 

恒例行事に参加

 

そうこうしているうちに、実家の大掃除をすることになりました

我が家は毎年2、3日かけて大掃除をするのが習わしです。

 

1日で終わらないんだ!

 

「受験勉強するから大掃除をしない」と親には言いましたが、そんな言い訳が通用することもなく、大掃除をさせられました。

 

勉強しないで?

 

もちろん、勉強をする時間はありません。

そして年越しです。

 

新年早々、親戚の家へのあいさつ回りが始まります

これも我が家の恒例行事なので、受験生だからといって、断ることはできませんでした。

 

全然勉強してないじゃん・・・

 

f:id:KEISHU:20191222152701j:plain

マンガ&ゲーム

 

この時点で10日くらい勉強してませんからね。

しまいには私自身もやる気がなくなってしまって、マンガを読んでました。

 

ダメじゃん!

 

でも、さすがにゲームはしたらいけないと思い、姉がゲームをしているテレビ画面を横で見てるだけでしたよ?

 

ゲームしてるのと変わらないよ!

 

結局、冬休みの間は何も、一度も、勉強しませんでした

 

受験生とは思えない・・・

 

センター試験の前日

 

寮に戻っても、一度ついたサボり癖はなかなか抜けなく、全然勉強ができません。

同部屋の受験しない友達に、何度も「慶舟、勉強しよう!」と励まされました。

 

いい友達ね

 

そんな私が、ついに勉強をしたのは、センター試験の前日です。

 

え・・・?・・・前日?

 

さすがに前日くらいは、やる気にならないといけませんよね。

 

もっと前からやる気になろうよ!

 

受験直前にも関わらず、なんだかんだで約一ヶ月に渡り、勉強しない期間が続いたのです

 

もったいない・・・

 

我ながら愚かだと思います。

だからこそ、皆さんが同じ轍を踏まないように、こうしてお話ししているのです。

 

f:id:KEISHU:20191222153348j:plain

息抜きは大事だが気の緩みはいけない

 

さて、私と同じ失敗をしないためには、どうしたらよいか?

 

いや、勉強すればいいだけじゃ・・・

 

まず、クリスマスや冬休みだからといって、非日常の開放的な雰囲気に惑わされてはいけません!

 

勝手に話を進めるね

 

ことわざにも『ありの穴から堤も崩れる』とあるように、息抜きは大事ですが、気の緩みはいけません

 

息抜きと、気の緩みは違うのね

 

自分の心の中のバランスなので、難しければ親や先生に叱咤激励してもらいましょう

私みたいに普段から一人で勉強している人は、自分の精神も一人でコントロールしないといけませんよ

 

難しそうだなぁ

 

そして親は、子どもの受験勉強を全力でサポートしましょう。

大掃除をさせるなんて、もってのほかです!

 

根に持ってそう・・・

 

f:id:KEISHU:20191222152918j:plain

まとめ

 

今回のポイント
  • 受験生には盆も正月もない
  • 息抜きと気の緩みは違う

 

『冬休みに全く勉強しなかった私の失敗談』をお分かりいただけたでしょうか?

 

よく分かったよ!

 

それで、全然勉強しないで受験したセンター試験の結果は?

 

あ、気になるね!

 

それは・・・

 

それは・・・?

 

また別の機会にお話しします!

 

以上

「受験直前1ヶ月近く勉強しないでセンター試験を受けた失敗談」でした♪