設定 ブログを表示 慶舟のハピハピシップ

受験本番のために~人がいる静かな場所で普段から勉強しよう

「正しい勉強の仕方」第36弾です。

 

今回は何を教えてくれるのかな?

 

今回は前回の続きで、『受験本番で集中できる方法(視覚)』についてお話しします。

 

今回のポイント
  • 自習室や図書館などの、人がいる場所で普段から勉強しよう
  • お店での作業もメリットはある

 

前回の記事

keishu.hatenablog.com

 

 

前回の振り返り

 

受験当日に集中するためのこのシリーズですが、なんだかんだで、3回に渡って続いています。

 

結構長くなったね

 

本当に今回で終わるのかしら?

 

頑張ります!

 

終わるって明言はしないんだ・・・

 

前回までは私の体験談をまじえて、受験当日に集中する方法をお話ししてきました。

 

耳栓の話をしてたわよね

 

今回は残りの、視覚に関する話です。

 

f:id:KEISHU:20191225144816j:plain

視覚

人がいる状況に慣れよう

 

貧乏揺すりや、ペン回しが集中を邪魔します。

 

これも、先ほど話した聴覚と同じ対処法です。

 

と言うと・・・慣れるの?

 

そうです。

慣れるしかありません。

 

どうやって?ペン回しする友達と一緒に勉強するの?

 

え?

 

横でずっとペン回しをしていてもらったら、そのうち慣れるんじゃない?

 

もう、すぐにふざける!

 

いえ、あながち間違いではありません。

 

え!

 

あんたが驚いてんじゃないわよ・・・

 

ペン回しの友達は言い過ぎですが、周囲に人がいる状況に慣れることが大事です。

友達と一緒に勉強するよりも、学校の自習室や、町の図書館で勉強すると良いでしょう。

 

図書館かぁ。静かでいいんだけど・・・

 

急な話し声とかに驚いて、集中が途切れちゃうのよね

 

それがいいんです。

受験本番も突然、自分が集中している真横で、ペン回しをしている人がペンを落とすことがありますから。

 

「カンッ!カンカンッ!!」

 

って音は、一気に集中力を削がれますよ

 

そういう訓練にもなるんだ!

 

f:id:KEISHU:20191225144059j:plain

お店での勉強はNG

 

じゃあさ、ファーストフード店やカフェで勉強するのはどうなの?

 

あ、それやってる人いるよね!

 

あそこなら周りに人もいっぱいいるし、音もうるさいから、慣れるにはいいんじゃない?

 

いえ、そうではありません。

そもそも、今話している、慣れる目的を忘れましたか?

 

え?目的?

 

本番で実力を発揮するために、受験当日の受験会場に近い雰囲気の、周りに人がいる状況で勉強をするのです。

 

あ!

 

そうだったわ・・・

 

受験本番に、会場で音楽が流れますか?

周囲で会話している人がいますか?

 

い、いないね

 

であれば、ファーストフード店やカフェでの勉強は、慣れる目的に沿うものではないと、お分かりいただけますね。

 

f:id:KEISHU:20191225144227j:plain

お店で作業する効果

マスキング効果とカクテルパーティー効果

 

今は受験本番に照準を合わせた話のためお勧めしなかっただけで、ファーストフード店やカフェで何かをすることが、悪いわけではありません。

 

少しわき道にそれますが、よろしいですか?

 

なぁに?

 

マスキング効果というものを知っていますか?

 

マス・・・?

 

知らないわ

 

通常なら鮮明に聞こえる音が、別の音で聞こえなくなることです。

例えば、雑踏での会話が周囲の騒音により聞こえにくくなることです。

 

音に音が重なる(マスクされる)ことから、この名がつきました。

 

へぇ~初めて聞いたよ

 

逆に、カクテルパーティー効果というものは知っていますか?

 

カク・・・?

 

知らないわ

 

周囲がうるさい状況でも、自分が興味ある話は聞こえるというものです。

うるさいパーティー会場でも人と会話できることから、この名がつきました。

 

勉強になるね

 

これをファーストフード店やカフェで、何かをすることに当てはめましょう。

 

雑音に雑音が重なるため、言葉は意味をなさなくなり、むしろ自分のやることに集中できます。

 

おぉ~、いいじゃない!

 

『理解できない外国語の音楽を聴きながら勉強する方法』*1に近いですね。

 

そんな時に、自分の興味ある話題が耳に入ってきます。

好きなアイドルや、本の話を想像してください。

集中が途切れてしまいますね。

 

あぁ~、そっちの話が気になるね

 

このように、マスキング効果とカクテルパーティー効果により、集中できたり集中できなかったりします。

 

あれ?じゃあ良くもあれば悪くもあるじゃない

 

まだ説明していない効果が一つあります。

 

どんなこと?

 

f:id:KEISHU:20191225144502j:plain

ホワイトノイズ

 

ファーストフード店やカフェでの作業がお勧めされている理由の大きな一つである、ホワイトノイズです。

 

なにそれ?

 

集中力を高める雑音のことです。

一般的には、雨の音や波の音と言われています。

 

静かな音なのね

 

そう思われがちですが、ファーストフード店やカフェでの雑音が見事に調和することによって、ホワイトノイズになるとも言われています。

 

うるさい音が重なって、逆に集中できるんだ!

 

こうなれば、そこで生じている音の全てが集中に繋がります

色々と作業がはかどるわけですね。

 

そういう理由で、カフェで何かをする人が多いのね

 

f:id:KEISHU:20191225144626j:plain

まとめ

 

今回のポイント
  • 自習室や図書館などの、人がいる場所で普段から勉強しよう
  • お店での作業もメリットはある

 

『受験本番で集中できる方法(聴覚)』についてお分かりいただけたでしょうか?

 

よく分かったよ!

 

毎日の勉強が、慣れるための訓練になるのね

 

世の中には自分の部屋がなく、居間で家族がテレビを見ている中でも、東大に合格した人もいます。

どんな状況でも、自分に取ってメリットになるように、活かしていきましょう。

 

以上

「受験本番のために~人がいる静かな場所で普段から勉強しよう」でした♪

*1:効果がないとも言われている