設定 ブログを表示 慶舟のハピハピシップ

滑り止め受験で受験本番の練習をしよう!~経験は大きな利点

「正しい勉強の仕方」第38弾です。

 

今回は何を教えてくれるのかな?

 

今回は『滑り止め受験で本番に慣れるメリット』をお話しします。

 

今回のポイント
  • 経験することは大きな利点
  • 受験当日の朝起きる感覚をつかもう
  • 受験校に行く経験をしよう
  • 大学の教室の雰囲気に慣れよう

 

前回の記事

keishu.hatenablog.com

 

 

本番のために予行演習

受験も経験することが大事

 

スポーツの世界でも、囲碁将棋などの盤上の世界でも、練習をして本番に臨むことで、最も実力を発揮できます。

 

突然、どうしたの?

 

まぁ聞いてください。

経験したことない物事よりも、経験したことがある方が、誰だって落ち着いて事に当たることができます

 

それはそうよね

 

受験も同じです。

普段から模試を受けるのも、一面では受験本番の予行演習をしていると言っても、過言ではありません。

 

まぁ、そうかも知れないね

 

それで、本題は?

 

つまり、受験も本番のために練習をしよう、ということです。

 

f:id:KEISHU:20191129204858j:plain

滑り止め受験で本番に慣れよう

 

それが模試なんじゃないの?

 

いいえ、模試はあくまでも、模試。

受験本番の、ピリッとした雰囲気を感じることはできません。

 

もちろん模試も、ある程度の予行演習にはなりますが、もっとよい予行演習があります。

 

模試よりもいいこと?

 

それは、受験です。

 

受験って、本番じゃん!

 

もっと詳しく言うと、滑り止め受験です。

 

なるほど。本番前の、受験ね

 

そうです。

滑り止め受験をすることで、受験本番の雰囲気を、肌で感じることができます

 

メリットを説明していきましょう。

 

f:id:KEISHU:20191129173207j:plain

滑り止め受験のメリット

受験当日の朝を体験

 

まず、朝起きる感覚を掴むこと。

 

そんなことがメリットなの?

 

受験本番の朝は、なんとも言えない、緊張感と高揚感があります。

人によっては、あるいは不安の方が大きいかも知れません。

 

失敗できない日だもんね

 

部活の大会とかでも、経験した人はいるでしょう。

これを事前に体験できるのは、大きなメリットになります

 

f:id:KEISHU:20191106212129j:plain

受験校に行く体験

 

次に、受験校に行くこと。

 

言うほどメリットある?

 

人にもよりますが、電車やバスなどの交通手段を利用して、出掛けることになると思います。

これを経験しておくことが、大変タメになります。

 

どうして?

 

受験校へ行く道は、通い慣れた自分の学校に向かうルートではないからです。

受験当日は受験校に行くために、いつもと違う電車に行ったり、あるいは全く知らない街を歩いたりします

 

あぁ、そういうこともありそう

 

そういった時、慣れてないルートで受験校に行ったことがある、という事実が一度でもあると、大きなアドバンテージになります。

 

心に余裕ができそうね

 

他にも、受験当日に予想外のことは起きるものです。

 

例えば、朝は通勤ラッシュで、思わぬ混雑に見舞われることもあります

慣れていないと、それだけで朝から体力を消費してしまいます。

 

あるある

 

電車の遅れもありえます。

ダイヤが乱れた時のため、別の行き方を調べたり、路線の調べ方も練習したりしておきましょう

 

スマホアプリの使い方にも慣れないとね

 

天気が崩れることもあります

色々な可能性を考えておくと、いいですね。

 

また、滑り止め受験校だけでなく、本命の受験校への行き方も、事前にちゃんと調べておきましょう

 

f:id:KEISHU:20200115233656j:plain

大学の雰囲気を体験

 

そして、大学の教室の雰囲気に慣れておくこと。

 

雰囲気?

 

高校受験までであれば、そんなに気にならないことかも知れません。

しかし、高校とは雰囲気が全く別物なのが、大学です。

 

教室の広さからして違うもんね

 

大学受験の場合、事前に大学の雰囲気に慣れておかないと、実力を発揮できません。

 

このブログに書いた私の体験のように、大学の教室という特殊な状況下のせいで、全く集中できなくなることもあります

keishu.hatenablog.com

 

大学によって細部は異なりますが、大きな印象は同じようなものです。

 

f:id:KEISHU:20191224232235j:plain

滑り止め受験のデメリット

 

ここまでメリットばかりお話ししましたが、滑り止め受験のデメリットもお話ししておきます。

 

大きなデメリットは、勉強時間が減ることです。

 

それが、そんなに大事なの?

 

受験生に取っては、ほんの一日とて、大切な勉強時間です

もしも遠方まで滑り止め受験をしに行ったとしたら、泊まりなので二日も、勉強時間がなくなります。

 

シビアね

 

もちろん、受験料や交通費がかかることも、親にとっては大きなデメリットです。

滑り止め受験は、通常であれば私立受験になるので、受験料だけでも何万円もしますからね。

 

f:id:KEISHU:20200115234214j:plain

まとめ

 

今回のポイント
  • 経験することは大きな利点
  • 受験当日の朝起きる感覚をつかもう
  • 受験校に行く経験をしよう
  • 大学の教室の雰囲気に慣れよう

 

『滑り止め受験で本番に慣れるメリット』について、お分かりいただけたでしょうか?

 

よく分かったよ!

 

一度経験しているのと、全く未経験なのとでは、大きな隔たりがあります。

 

成功も失敗も、経験してこそよね

 

念のため言っておきますが、滑り止め受験では受かりやすいところを、受験するようにしましょう

滑り止めで落ちては、受験本番前に気分が悪くなります。

 

よーし!僕も滑り止め受験で本番に慣れてくるよ!

 

大丈夫?

 

え、何が?

 

滑り止めが利かなくて、転がっていきそうだから

 

ひどい!!

 

以上

滑り止め受験で受験本番の練習をしよう!~経験は大きな利点」でした♪