設定 ブログを表示 慶舟のハピハピシップ

YouTubeでチャンネル登録&高評価~朗読童話を投稿~

YouTubeに新たに【名作小説朗読】動画を3本投稿したので、その収録の様子と、投稿後の反応について書き記します。

 

 

マッチ売りの少女(1)

どんな作品?

 

ハンス・クリスチャン・アンデルセン『マッチ売りの少女』は、世界中で親しまれています。

マッチを擦ることで幸せな時間を過ごした少女は、天国へ旅立つのです。

 

小説朗読を続けていく中で、少し変化を加えたくなりました。

そんな時、日本以外にも良い作品はたくさんあることを思い出し、童話を読むことにしたのです。

 

『マッチ売りの少女』はそんなに長いお話ではありませんが、 2回に分けて公開して、聞く方が軽い気持ちで聞けるようにしました。

 

前回の『魚服記』と同じく、分割公開し終わった後に、一本にまとめたバージョンを公開です。

 

動画公開後の分析

 

動画がこちらです。

youtu.be

 

私の他の動画に比べて、再生回数が多くなっております。

1日に再生回数が6増えるペースで、自分史上最高記録です。

 

クリック率

分析では「インプレッション」に対する「クリック率」2.1%と、低い数値になっています。

それなのに再生回数が多いのは、どうやら同じ方が何回も聞いているからのようです。

 

ユニーク視聴者

「ユニーク視聴者数」という項目で、実際に視聴している人数が分かります。

f:id:KEISHU:20200509114500p:plain

 

どういうことかと言うと、たとえば1人の人が10回再生すると「視聴回数」が10「ユニーク視聴者数」は1、と表示されます。

 

この動画では再生回数の半分くらいしかユニーク視聴者がいないので、同じ人が何回も再生していると分かります。

 

下の画像は、以前公開した別の動画の分析です。

芥川龍之介の「女体」は再生回数が38ユニーク視聴者数が36となっており、一度聴いたら終わりの方が多いことが分かります。

 

f:id:KEISHU:20200509115124p:plain

 

私の公開した動画は、ほとんどがこのような一見さんばかりです。

 

チャンネル登録

この動画を公開した後に、チャンネル登録者一人増えました!

 

高評価

この動画に、高評価2つもつきました!

 

f:id:KEISHU:20200509130231p:plain

 

私はYouTubeで音楽MVやLIVE映像をよく見るのですが、それらはだいたい再生回数100に対して高評価は1の割合になっています。

 

つまり、再生回数の1%が高評価になるのです。

 

もちろん、動画のジャンルにもよるので、一概には言えません。

中には6000万回再生で高評価10万の動画もあるので、1%はあくまでも参考数値としてお考えください。

 

私の動画は全然再生されていないのに、2つも高評価がついて嬉しい限りです。

 

マッチ売りの少女(2)

 

動画がこちらです。

youtu.be

 

上の『マッチ売りの少女(1)』の2日後に公開しました。

これが驚くことに、公開から2日経って、まだ1回しか再生されておりません。

 

f:id:KEISHU:20200509121727p:plain

 

こんなひどい状況ですが、よく見てみると「視聴者維持率」は驚異の99%になっており、この動画での「チャンネル登録者」+1になっています。

 

YouTube検索でたまたま動画を聞いた方が、そのまま最後まで聞いて私の朗読を良いと思って、チャンネル登録してくださったのでしょうね。

 

 

再生回数はたいしたことなくても、これは嬉しい限りです!

 

 

マッチ売りの少女(まとめ)

 

2回に分けて公開した動画を、一つにまとめた動画がこちらです。

youtu.be

 

公開したばかりで、まだ分析するための情報が集まっておりません。

 

今後の方針

感情表現

 

実は今回の動画は、今までの朗読よりも、感情表現をより入れるようにしました。

前回のブログで話した通りに試みたのですが、良くなったでしょうか?

 

私が普段の仕事で頂いているナレーションは、小説朗読とは全然違う、お堅いイメージの動画が多いんです。

政党のPR映像だったり、国道を造る期成会だったり、団体の周年記念事業だったり。

 

そのため、ある程度のメリハリはありつつも、基本は淡々と読み、肝心なところで訴えかける強い勢いが重要になります。

f:id:KEISHU:20191206175832j:plain

 

つまり小説朗読の、感情表現を豊かに、聞き手の想像を膨らませる読み方とは、根本から異なるんです。

 

自分でも「何か違和感があるなぁ」と思いながら動画投稿すること一ヶ月半。

やっと気付くことができました。

 

私は演技の訓練を積んだ声優ではないので、一朝一夕にはできないと思いますが、少しずつ上達していきます!

 

f:id:KEISHU:20200209000108j:plain

童話

 

今回はアンデルセンの童話を朗読しましたが、他にも有名なところでは、グリム童話もあります。

ざっと目を通しましたが、グリム童話の方が短編で、読み手にも聞き手にも優しそうです。

 

ある程度の長さの童話や小説を何回かに分けて公開し、最後にまとめた動画を投稿する。

 

しばらくは、この方式で行こうと思います。

 

しかも青空文庫に挿絵があって、それは本文と同じく著作権フリーです

念のために挿絵を描いた方を調べて、「没後何年経過しているか」「その国の著作権の期間は?」など、違法性がないことを確認しました。

 

動画の雰囲気が良くなるので、使える挿絵はドンドン使っていきます!

f:id:KEISHU:20200509130509p:plain

まとめ

 

やはり一番嬉しいのは、動画を聞いた人の反応が良い時ですね!

 

表現者として自分を貫くのは大事ですが、聞いてくださる方のことを第一に考えて、これからもやっていきます!

 

以上

「YouTubeでチャンネル登録&高評価~朗読童話を投稿~」でした♪