設定 ブログを表示 慶舟のハピハピシップ

「ブログ開始から半年」その2~人気テーマと今後について~

2020年3月8日で、ブログを始めて半年が経ちました。

色々と振り返り、今後について考えてみる第二弾です。

 

前回お話しした通り、ちょっと長くなったので、二回に分けております。

前回は「アクセス数」について考察し、今回は「ブログで取り扱うテーマ」「今後について」を話します。

 

今回のポイント
  • アクセス数を解析する
  • テーマについて考える

 

前回の振り返り

keishu.hatenablog.com

 

テーマ

 

私は自分の仕事に関する『司会者のこだわり』『正しい勉強の仕方』という二本柱でブログを書いております。

それと仕事に関係ない、基本的に土日祝日のみ更新することにしている、趣味のゲーム「テイルズオブ」のブログです。

 

前回の振り返りで私は、一民間人の勧める勉強法である『正しい勉強の仕方』が、全然読まれないと話しています。

 

しかし今では、一番アクセスを集めているのは、この『正しい勉強の仕方』です。

とは言っても先に説明したように、勉強法を見に来ているのではなく、過去問の紹介が一番PV数が高いんですけどね。

 

『正しい勉強の仕方』

 

人気ある記事がいくつかあるので、 紹介していきます。

 

人気の記事1

先に説明しましたが、一番人気がこちら。

keishu.hatenablog.com

 

推測できる理由は、すでに説明した通りです。

分からない人からしたら、「○○本」は種類がたくさんあるから、何がなにやらですよね。

少しでも参考になっているのであれば、嬉しい限りです。

 

人気の記事2

この記事は、最近では不動の二番手です。

keishu.hatenablog.com

 

過去問と同じく、やはり知らない人からしたら、模試も種類がたくさんあって分からないですもんね。

 

実のところ、私が自分で検索してもこの記事を見つけられないので、どうやって検索して見に来てくださっているのか、不思議です(笑)。

 

人気の記事3

 

二つ紹介します。

どちらも、私の勉強にまつわる体験談です。 

keishu.hatenablog.com

keishu.hatenablog.com

 

どちらも、普通であればあり得ない話だと自負しており、そこが人気の秘訣なのかと勝手に考えています。

自分とかけ離れているからこそ、見て聞いて楽しいということは、往々にしてあるものです。

 

映画になった「ビリギャル」だって、偏差値を40上げて慶応義塾大学に合格しているのが面白いんです。

私もマンガとゲームしかしておらず、常に成績最底辺でした。

それでも早稲田大学法学部に現役合格しているので、ビリギャルさんと似たような話はたくさんできると思います。

 

そんな私の体験談ですが、どうやって検索してブログに来ているかは、私には分かりません。

検索しても見つけられないです!

 

それと不思議なのはもう一つ。

他にも自分の体験談を載せているのですが、そちらがほとんど読まれません。

検索にヒットするかどうかなのでしょうか?

 

人気の記事4(番外編)

勝手に番外編としたのは、今現在はそうではないのですが、ある時期は非常にアクセス数が高かった記事だからです。

keishu.hatenablog.com

 

タイトルから分かる通り、B判定やC判定の人を励ますために書いた記事です。

 

これは受験直前(特にセンター試験前後)に、多くの方に見られていました。

私の推測ですが、満足できる結果が出ずに不安で、「受験 C判定」などと検索したのでしょうね。

 

この記事が少しでも励みになって、受験を乗り越えられたのであれば、本望です。

 

毎年司会をさせて頂いている剣淵町にて

f:id:KEISHU:20180826095857j:plain

『正しい勉強の仕方』

人気の記事1

以前も紹介しましたが、息が長く読まれているのがこの記事。

keishu.hatenablog.com

 

ブログ始めたての頃に書いたので、今見返すと見づらくてしょうがないのですが、不思議と閲覧されています。

 

自分では他にもっと自信がある記事があるのですが……これまた、全ては検索にヒットするかどうかなのでしょう。

何のキーワードで検索されているのか、一向に分からないままです。

 

人気の記事2

 

こちらも、前回の振り返りで紹介した記事です。

keishu.hatenablog.com

 

これら人気の記事の1と2のどちらともに言えることですが、司会者じゃなくても誰でも興味がありそうなのが、ポイントです。

 

つまり逆に言うと、残念ながら司会者のブログを書いても、基本的に検索流入は見込めないと言うことですね。

 

剣淵町で撮影した「滑り台のない滑り台」

f:id:KEISHU:20170820093124j:plain

『テイルズオブ』

 

テイルズオブアスタリア」と「テイルズオブザレイズ」という、二つのスマホゲームの記事です。

私のブログのPVの1/10くらいは、このゲーム関係のアクセスになっています。

 

最初は趣味で始めたゲームブログですが、最近は楽しくなってしまい、つい仕事のブログよりも更新しています。

 

アクセス数や労力を考えたら、それほど更新しない方が良いんですけどね。

「正しい勉強の仕方」「司会者のこだわり」よりも、いつも手間が掛かっています。

 

手間だけでなく、画像をアップロードすることも多くなるので、無料のはてなブログの上限である300MBに、毎月泣かされています

 

一番辛い失敗は、画像を削除すれば300MBの空きが出ると聞いて、たくさん画像を削除していたら、過去のブログを開いた時に写真が読み込めなくなったことです。

 

再度画像を上げ直すのも時間がかかるし、そもそも容量の制限があるしで、それだけのためにお金を払って「はてなブログPRO」にしようかな……と考える、今日この頃です。

 

今後について

分割掲載を続けるか否か

 

ブログの閲覧が多い「正しい勉強の仕方」の更新頻度を上げていこうと考えています。

誰かの役に立つのが当初の目的なので、やはり閲覧してもらわねば始まりません。

 

前回の振り返りで検討したように、ブログが長くなってしまうので何回かに分けて更新していたのですが、悲しいことに分けた記事はあまり閲覧されていません

 

多少長くても、分けないでまとまりがある内容の方が、検索にヒットしやすいのでしょうか?

 

もう少し試してみて、分けることに効果がないようであれば、分割掲載をやめようかと思います。

 

エゴサーチ

 

一番最初の目標の一つに、「検索した時に『高橋慶舟記念館』よりも上位に表示される」があります。

 

エゴサーチした結果、Googleでは現時点で4番手につけています。

f:id:KEISHU:20200305193339p:plain

 

少しずつ順位が上がってきています!

 

さすがに記念館がある人には勝てないかも知れませんが、「継続は力なり」で、頑張ります!

 

ちなみに、画像で検索すれば、私の情報ばかり出ます

Twitterで画像を上げてますらね。

 

何で発信するか

 

多くの方にブログを見て頂くのであれば、自然流入を待つのではなく、もっと発信をしていかないといけない、と実感しました。

切っ掛けは前回のブログ(「ブログ開始から半年その1」)で紹介したように、「newspicks」でインフルエンサーに紹介されたことで、アクセス数が急増したからです。

 

私も経歴だけ見れば意識高い系ですし、「newspicks」をやってみようかと思ったり……。

でもそうしたら、ゲームのブログ書けなくなるじゃん、と思ったり……。

(やっぱり意識低い系

 

他には、せっかく声の仕事をしているのですから、YouTube」でもっと発信するのも良いかと考えています。

受け手からしたら、ブログを目で読むよりも、YouTubeで耳で聞く方が、圧倒的にハードルが低いですからね。

 

ちなみにFacebook」では直接的な知り合いが多いので、ブログの話をする気はありません。

前回も言いましたが、知人の力を頼らずに独力で頑張りたいのです!

 

ロケで訪れた冬の芦別川にて

f:id:KEISHU:20190113144557j:plain

まとめ

 

今後の目標
  • 継続してブログを書いていこう
  • 違う媒体での発信も挑戦しよう

 

「正しい勉強の仕方」を書いていく上で、自分の体験を増やしていくかも知れません。

上で話したように、普通ではあり得ない話の方が、読み物としても面白いですもんね!

 

タメになるだけでなく、驚きも提供したいと思っております!

 

以上

 「『ブログ開始から半年』その2~人気テーマと今後について~」でした♪